スタッフブログ
壁クロスの穴補修受け付けます

こんにちは、今回は先日辻ちゃんやミキティが出ていた番組内でも、自宅で子供が空けた壁の穴いつ直す??子供が大きくなってから?場所による?など話題に上がっていました。壁穴補修のご案内です。 自宅の壁に穴なんて空くシュチエーシ […]

続きを読む
施工事例
<施工事例>下地処理 コーナーとパテ

壁紙は、貼り前に下地処理という工程を行います。 ボードとボードの繋ぎ目をパテで平滑に慣らします。この工程で凹凸が出てしまうと朝夕の横からの日差しによって、壁が波を打っているような仕上がりになってしまいます。 とはいえ、ク […]

続きを読む
施工事例
<施工事例>階段廻りクロス貼り

小屋裏へ続く階段。2階ホールの中央から上がるため、なかなか洒落た階段ですね。 クロスの施工具合から言うと、クロス屋泣かせです笑 ここ数年で、グレーをメインカラーにした戸建て住宅が多いように感じます。エアコンなど、家具類も […]

続きを読む
施工事例
<施工事例>柄合わせ Part2

FE-76622 細めのブロック柄、消臭壁紙の施工 一つ一つ丁寧に仕上げを行います。

続きを読む
開業準備
<新着ニュース>LINE公式アカウントを作成いたしました。

お客様とのご対応を円滑にするため、LINE公式アカウントを作成いたしました。 用途としては、ご依頼のお問い合わせ、打ち合わせを行います。画像でのやり取りも可能になるため、より迅速なご対応が可能となるかと思います。 現在、 […]

続きを読む
スタッフブログ
作業車で一番悩んだこと

独立に伴い車両を購入いたしました。 会社員時代はハイゼットに乗り、指導を担当するようになり2人分の荷物などがあったことや、社員増員も重なりタウンエースへ乗り換えていました。 独立したらエブリィにしようと前から決めていて本 […]

続きを読む
施工事例
<施工事例>柄のあるクロス(壁紙)

壁紙の柄をどうやって合わせているのか。 近年、DIYブームなどもあり、柄のある壁紙を知っている方もいるかと思いますが、そういった興味がないとどうやって貼られているのか、わからないものですよね。 あれは、職人の手によって柄 […]

続きを読む