張り替え等をお考えの方へのご提案になります
個人様 小規模工事より受け付けております新着!!
おはようございます。代表のまるです 意外と小規模の工事を頼めると思っているお客様も少なくないと思います。 トイレの壁紙張替え、洋室や和室の一部屋のみ、来客から目の届く範囲でと玄関廊下のみ。 または、今回は洋室、次回がトイ […]
賃貸の張り替えでアクセントクロス
代表のまるです。 昨日、賃貸物件のLDK天壁張り替え工事を行ってきました。 白は当社おすすめのLB9516。おすすめしている理由は、厚手で下地が目立ちにくく張替えに向いていること。 よくアパート賃貸物件で目にするの織物調 […]
壁穴補修 ご依頼ありがとうございました
代表のまるです。 先日、現調見積もり後、壁穴補修を施工してきました。結構大きめの穴ですがこういった穴でも補修は可能です。 まず石膏ボードで補修 ボードを固定したら、パテをして 部分補修です。(施工直後の壁紙は、糊の浸透に […]
【アクセントクロス施工】料金システムに追加しました
こんにちは、インテリアまるごと事務員です。 本日代表はハウスメーカーの新築に入っております。 関東地方の梅雨明けは近いみたいですが、まだまだジメジメした天気が続きますね☔ インテリアまるごとが2024年の3 […]
ファブリーズのクロス
こんにちは、インテリアまるごと事務員です。 本日代表は東京都府中のリフォーム現場に入っております。 関東地方も梅雨入りし、昨日は大雨☔お部屋の中もジメジメし、いやーな臭いが漂う感じ・・ そんな時、代表よりフ […]
一面アクセントクロスの施工価格は?
こんにちは、インテリアまるごと事務員です。 本日代表は修繕と新築の現場を回っております。 穴補修の修繕のご依頼が思っていたよりも多く、必要性を感じているところです。 そんな中お客様より、一面アクセントクロスにした場合の施 […]
社長の娘がアクセントクロスの魅力を語る
こんにちは!インテリアまるごと代表の娘です! 突然ですが、アクセントクロスってご存じですか?お部屋のクロス(壁紙)の一部に違う色・柄のクロスを取り入れて、お部屋のアクセントにすることです。 ……とはいっても、なかなか想像 […]