壁紙張り替えにかかる費用とその内訳は?

「壁紙を張り替えたいけど…一体いくらかかるの?」
こう思ったことはありませんか?

壁紙(クロス)の張り替えは、お部屋の雰囲気をガラッと変えられる人気のリフォームですが、「費用のイメージがつきにくい」という声も多く聞きます。

今回は、壁紙張り替えにかかる費用の相場や内訳、注意点を分かりやすく解説します!

一般的なビニールクロスの張り替えは、
1㎡あたり 約1,000~1,500円(税込)程度が目と言われていましたが、

費用の相場は以前に比べて随分と上がってきている気がします。

材料であるクロスそのものの単価や、下地処理に必要なパテや貼るために必要な糊代の価格改定が大きな要因かと思われます。

当店ではおよそ6帖の天井・壁の張替えで70.000円~80,000円程となっております。

では、張替え費用にはどのようなものが含まれているのか。

項目内容
材料費壁紙(クロス)そのものの価格。量産クロスや機能性クロスなどで価格が変わります。
施工費(人件費)職人さんが実際に貼る作業代。作業の難易度や面積で変動します。
古いクロスの剥がし代/廃材処分代既存の壁紙をきれいに剥がすための費用(通常は施工費に含まれますが、DIYなど粘着の強いクロスの場合は追加費用がかかります)
クロスは産業廃棄物ですのでその処分費用
下地処理費壁に傷や凹みがある場合、パテなどで平らにする作業が必要になります。
諸経費養生・清掃・交通費などの経費が含まれています

追加の費用がかかる場合

1. 下地がボロボロだと追加費用がかかることも!

特に10年以上の物件や築年数の古い物件では、クロスを剥がしたあとにボードがデコボコで、下地処理補修の費用が追加となります。

DIYでご自身で貼られたクロスの場合も下地を傷めていることが多く、追加費用がかかります

2. 1000番クロスは単価が倍以上になることも

機能性や色柄が豊富なクロスは材料費だけで1,000円以上になりますので、
全体に使わず、アクセントとして一部に取り入れるのもおすすめです。

3. 家具の移動が必要な場合も要確認

当店のように一人で作業を行っている場合は「家具の移動はお客様でお願いします」というケースがございます。
心配な方は事前に相談ください。

🛠 安心して壁紙張り替えをしたい方へ

当店では、

  • 現地調査&お見積もり 無料
  • 丁寧なヒアリングでお客様へクロスをご提案
  • 壁の状態に応じてクラック補修など必要な補修も事前にご説明
  • 気になる点などLINEやメールでその都度ご説明

初めての方でも、安心してご依頼いただけるよう心がけています。

📩 まずはお気軽にご相談ください!

LINEまたはメールから、
「●畳の部屋を張り替えたい」「この写真のようなクロスにしたい」など、
ざっくりしたご相談でも大歓迎です♪

お気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です