アクセントクロスでお部屋をお洒落に
「そろそろ部屋の雰囲気を変えたいな」と思ったとき、真っ先に思い浮かぶのは壁紙の張り替えではないでしょうか。
壁はお部屋の中で大きな面積を占めているため、色や柄を変えるだけで印象がガラッと変わります。ただし、全面を張り替えるのは時間も費用もかかるため、ちょっとハードルが高いと感じる方も多いと思います。
そこでおすすめしたいのが「アクセントクロス」です。部屋の壁の一部だけを違うデザインにすることで、空間にメリハリを生み、手軽におしゃれな雰囲気を演出できます。この記事では、アクセントクロスの魅力や人気のデザイン、費用の目安や業者選びの注意点を詳しくご紹介します。
アクセントクロスとは?
アクセントクロスとは、部屋の壁の一面や一部だけに色や柄の異なる壁紙を使う方法のことです。白いクロスで統一されたお部屋の中で、一部だけ濃い色や柄を取り入れると、空間に奥行きが生まれ、グッと洗練された印象になります。
ポイントは「全面ではなく一部だけ」というところ。柄物や濃い色の壁紙を全面に貼ると圧迫感が出てしまうことがありますが、アクセントクロスなら一部なので挑戦しやすく、失敗が少ないのも魅力です。
アクセントクロスを取り入れるメリット
1. 空間にメリハリが出る
シンプルな白い壁だけのお部屋に比べ、アクセントクロスを使うと部屋全体の印象が引き締まります。例えば、テレビの背面を濃い色にするだけで、画面が映えるシアタールームのような雰囲気になります。
2. 家具やインテリアが映える
お気に入りのソファやベッドも、背景が単調な白壁だと少し物足りなく見えることがあります。アクセントクロスを使えば家具が引き立ち、インテリアがより魅力的に見える効果があります。
3. 小空間でも楽しめる
トイレの正面や側面一面や洗面所の側面など狭い空間に取り入れると、遊び心のあるインテリアになります。壁全体を張り替えるよりもコストを抑えやすく、気軽に挑戦できます。
4. 機能性クロスも選べる
汚れ防止や防カビ、防臭効果のある機能性クロスをアクセントに選べば、見た目だけでなく実用面でもメリットがあります。
1000番クロスですと色柄も豊富でお気に入りが必ず見つかります!
人気の色・柄とおすすめの使い方
アクセントクロスを選ぶときは、お部屋の用途や雰囲気に合わせるのがポイントです。
- グレー系
落ち着いた印象で、どんなインテリアにも合わせやすい万能カラー。リビングや寝室におすすめです。 - ブルー・ネイビー系
清潔感やリラックス効果があり、寝室や書斎に最適。集中力アップにもつながります。 - 木目調
ナチュラルで温かみのある雰囲気に。北欧風やナチュラルインテリアにぴったりです。 - レンガ調・コンクリート調
カフェ風やインダストリアル風のお部屋を演出できます。若い世代や男性にも人気です。 - 柄物(花柄・幾何学柄など)
トイレや子供部屋のように限られた空間で使うと遊び心が出て楽しい雰囲気に。
貼る場所のおすすめ
アクセントクロスを貼る場所によっても効果は大きく変わります。
- リビングのテレビ裏:視線が集まりやすく、空間全体の印象を左右するポイント。
- 寝室のベッドヘッド側:ホテルのような落ち着きと高級感を演出できます。
- 玄関や廊下:来客の目に入りやすく、第一印象を良くする効果。
- トイレや洗面所:小空間なら大胆な色や柄も取り入れやすい。
- 子供部屋:明るい色や楽しい柄で遊び心をプラス。
費用について
アクセントクロスの費用は、一式料金で提示しているところがほとんどのように思います。
例えば一面一式3,6000円など、どうしても人件費の関係で高く感じてしまうかもしれません。
当店ではリビングや、子供部屋、トイレのクロス張替えの際に一面をアクセントクロスにされるお客様が多くおられます。
費用も抑えられますので張替えをご検討の際にアクセントクロスを取り入れるのもオススメです。
業者選びのポイント
アクセントクロスは一部だけの工事でも、仕上がりは職人の腕に左右されます。特に柄物や大きな色の違いがある場合、貼り方が雑だと境目が目立ってしまうこともあります。
- 見積もり時に説明してくれるか
- サンプルも提示してもらえるかなど
こうした点をチェックしながら、信頼できる業者を選ぶことが成功の秘訣です。
まとめ
アクセントクロスは、お部屋の雰囲気を手軽に変えられるリフォーム方法として人気があります。
- 一面だけでもおしゃれに演出できる
- 色や柄によって雰囲気を自由に変えられる
- 費用も全面リフォームに比べて抑えやすい
ただし、実際の施工費用には養生や処分費などが含まれるため、複数社に相見積もりを依頼し、総額で判断することが大切です。
ちょっとした工夫で暮らしの空間がもっと楽しく、もっと快適になります。アクセントクロスで、お部屋を自分らしくコーディネートしてみませんか?こうした点をチェックしながら、信頼できる業者を選ぶことが成功の秘訣です。
横浜市で壁紙クロスリフォームをお考えでしたらお気軽にご相談ください。