DIY後のクロス張替え
インテリアまるごと事務員です。
本日代表は公式ラインよりご依頼いただきましたお客様の洋室・クローゼット張替工事に入っております。
今月はその後もクロスのリフォーム現場に入ります。
来月は2月中旬の平日ですと空きがございますのでご相談ください。
3月は1月よりご予約のリフォーム工事でほぼ埋まっております。
最近のご依頼で増えていますのが、DIYでクロスの上から壁紙をご自身で貼られた状態での張替工事のご依頼です。
中には塗装をされてしまったお客様もおられ、このような場合はクロスを剥がす作業や、下地を整える作業に倍の時間を要してしまうことが殆どです。
ご自身でお手軽にお部屋の壁紙を変えることができ人気となっておりますが、やはり次はクロス屋さんにお願いしようかなという場合、金額が少し上がってしまうことをご了承いただければと思います。
クロスを張り替える際。クロスの貼ってある下地ボードはそのままで、その上にクロスを貼っていきますので、下地が傷んだ状態ですと傷みが目立たないよう選べるクロスも限られる場合もございます。
DIYでご自身でクロスを貼られる際にはそういったことを想定していただければと思います。